【株式会社サンリオエンターテイメント】 10年間ありがとう!「Miracle Gift Parade」グランドフィナーレ&楽曲配信も決定 12月5日からはピューロランド35周年イベントが始動 新作メインパレードのKV、豪華声優陣を初公開!
サンリオピューロランドでは、35周年を記念した期間限定イベントを開催。10年ぶりの新作メインパレードや、リボンモチーフのオリジナルグッズ、スペシャルケーキが登場。館内を冒険できる体験も。
周辺地図
サンリオピューロランド
【株式会社サンリオエンターテイメント】 10年間ありがとう!「Miracle Gift Parade」グランドフィナーレ&楽曲配信も決定 12月5日からはピューロランド35周年イベントが始動 新作メインパレードのKV、豪華声優陣を初公開!の詳細情報
- 日時
-
12/5(金)~2026/12/31(木)
- 会場
- サンリオピューロランド
- 住所
- 東京都多摩市
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
十二日まち
調神社境内及び旧中山道周辺
12/12(金) 10:00~21:30
-
十日市
武蔵一宮氷川神社境内及び参道周辺
12/10(水) 10:00~22:00
-
世田谷のボロ市
世田谷一丁目「ボロ市通り」とその周辺
12/15(月)~2026/1/16(金)
-
MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2025
東京ミッドタウン八重洲
11/13(木)~12/25(木) 16:00~23:00
-
東京クリスマスマーケット2025 in 芝公園(御成門駅前広場)
都立芝公園4号地広場(御成門駅前広場)
12/5(金)~12/25(木) 11:00~22:00
-
夜にあらわれる光の横浜 ヨルノヨ2025
横浜都心臨海部(横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園ほか)
12/4(木)~12/30(火) 17:00~21:05
-
文具マーケット(第10回)
東京流通センター(TRC)第二展示場Fホール
2026/2/21(土) 11:00~16:30
-
鳥越神社 初詣
鳥越神社
2026/1/1(木) 00:00
同じ施設のイベント
-
「Sanrio Puroland 35th Anniversary」しあわせをテーマにハローキティたちと秘宝を探す大冒険へ!新作パレードのティザービジュアルなど詳細を解禁
サンリオピューロランド
12/5(金)~2026/12/31(木)
-
サンリオピューロランド初!全国で視聴できるライブ・ビューイングを実施 Kawaiiと感動がつまった大人気パレード「Miracle Gift Parade」フィナーレ第2弾企画を発表
サンリオピューロランド
7/14(月)~11/17(月)
-
「My Melody & Kuromi Anniversary Party」第2弾2025年6月6日(金)より順次開始!メイドカフェ「at-home cafe」コラボやイベントオリジナルグッズなど公開
サンリオピューロランド
6/6(金)~12/31(水)
-
10年間の感謝をこめて「Miracle Gift Parade」フィナーレ第1弾企画を発表 サンリオピューロランドの大人気パレードからの、最後のギフト。
サンリオピューロランド
7/14(月)
-
11月は「子宮頸がん予防啓発強化月間」今年は川崎鷹也さんのラジオとコラボレーション!『川崎鷹也 MAGIC NOTE with Hellosmile 2025』サンリオピューロランドで公開収録
サンリオピューロランド内エンターテイメントホール
11/24(月) 13:30
-
10年ぶりの新作となる、メインパレードの上演決定!ピューロランドから35年間のありがとうをこめて「Sanrio Puroland 35th Anniversary」12月5日(金)開始
サンリオピューロランド
12/5(金)~2026/12/31(木)
-
JO1とサンリオが共同開発したキャラクター「JOCHUM(ジェオチャム)」が初登場 心温まるクリスマスイベント「Puroland Illumination Christmas」11月7日(金)より開始
サンリオピューロランド
11/7(金)~12/25(木)
-
「My Melody & Kuromi Anniversary Party」第3弾はクロミでまっクロに!10月31日(金)より「~マイメロディ&クロミ~マイメロードドライブ」にエコ・クロミカーが新登場
サンリオピューロランド
9/1(月)~12/31(水)
東京都は日本の首都であり、経済・文化・観光の中心地です。新宿や渋谷、銀座などは流行の発信地として多彩な魅力を持ち、国内外から多くの人が訪れます。浅草や上野では歴史や下町文化を体感でき、皇居や明治神宮といった名所も有名です。さらに多摩地域や伊豆諸島、小笠原諸島には自然豊かな観光資源が広がり、都市と自然の両面を楽しめます。国際的なイベントや芸術文化も盛んに開催されています。