広島県エリアの紹介
広島県は世界遺産である原爆ドームや厳島神社を有し、平和と信仰の象徴として国内外から多くの人々が訪れます。広島市は復興を遂げた活気ある都市であり、文化や経済の中心地です。瀬戸内海の穏やかな風景や牡蠣などの海の幸も魅力的で、宮島の鹿との触れ合いや紅葉谷公園の景観も人気です。過去と未来をつなぐ強いメッセージを持つ県といえます。
昨年、開催して好評だったイベント「おそと図書館」を開催! 今年も呉市堺川沿いの中央公園の芝生広場に、テーブルやゆったりソファを置いて、絶品コーヒーとおやつを片手に秋の読書を楽しめるミニ図書館が登場。 呉市中央図書館との連携イベントで、中央図書館から本を借り、選書のテーマは秋らしく「アートと食」。 会場ではスタバのブラックエプロンの資格者が絶品のコーヒーを淹れ、コーヒーに合う焼き菓子やスープ等も用意される。 どんな本が並ぶかを楽しみに足を運ぼう。 ※詳細はURLから要確認
中央公園楓橋南側
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
広島みなと公園
11/2(日) 12:00~16:00
袋町公園
11/1(土)~11/2(日) 11:00~20:00
北広島町役場本庁舎南側駐車場・まちづくりセンター付近
11/2(日) 09:30~16:00
広島港宇品旅客ターミナル東側広場
11/2(日) 10:00~15:00
広島駅南口地下広場
11/2(日) 10:00~16:00
広島市植物公園
10/25(土)~11/3(月) 09:00~16:30
シリブカ公園・二葉の里歴史の散歩道
11/1(土)~11/2(日) 11:00~21:00
広島城二の丸
10/25(土)~11/9(日) 10:00~16:30