胆沢城平安感謝祭

平安の風を感じよう。流鏑馬体験もできる!
胆沢城跡歴史公園を会場にイベントを開催。昼は騎射の儀式にちなんだ「流鏑馬体験」(ちびっ子向けにポニーも用意)と埋文所長が案内する「胆沢城跡を歩く」。夕方からは「夢あかり&築地塀ライトショー」を開催。市内小学生や福祉施設利用者が作成した夢あかりを公園内に設置するほか、専門学校生制作のCG映像を築地塀に投影する。終日、埋文展示室無料公開。平安遊び体験コーナー設置。屋台、キッチンカーで食も充実。
周辺地図
国指定史跡胆沢城跡歴史公園
東北自動車道「水沢」ICより約5分
JR東北新幹線「水沢江刺」駅よりタクシーで約15分
胆沢城平安感謝祭の詳細情報
- 日時
- 9/28(土) 09:00~19:30
- 備考
- 雨天中止(展示室無料公開のみ16時30分まで実施)
- 会場
- 国指定史跡胆沢城跡歴史公園
- 住所
- 岩手県奥州市水沢佐倉河字九蔵田96-1
- 駐車場
- 無料
- アクセス
- 東北自動車道「水沢」ICより約5分
- アクセス(公共)
- JR東北新幹線「水沢江刺」駅よりタクシーで約15分
- お問い合わせ
- 0197-22-4400 ((一財)奥州市文化振興財団 奥州市埋蔵文化財調査センター)