イベンティア 共有

なかみなと万博

なかみなと万博
三鉄ものがたり実行委員会

万博+乗るだけでパワースポットで激開運

ひたちなか開運鐡道沿線

4/13(日)~8/12(火) 10:30~17:00

「西の大阪 東のみなと」なかみなと万博200円で参加の出来る、美味しくって、楽しくって、ご利益いっぱいで、そんでもって健康的な街歩き企画。・街歩き:美味しくって楽しいお店巡り・御朱印巡り:お寺や神社でご朱印を・開運駅印巡り:乗るだけでパワースポット「ひたちなか開運鐡道」で激開運など昭和ノスタルジー、港町をほのぼの楽しく、美味、開運、人情溢れる旅情を楽しめるものだ。 ■備考 三鉄ものがたり実行委員会 10周年記念企画

周辺地図

ひたちなか開運鐡道沿線

ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅

なかみなと万博の詳細情報

日時
4/13(日)~8/12(火) 10:30~17:00
備考
参加店舗の都合や店休日、参加寺院の葬儀日程、神社の祭礼などでお休みなどあり。
会場
ひたちなか開運鐡道沿線
住所
茨城県ひたちなか市釈迦町22番2号
料金
「那珂湊駅」で200円のまちめぐり切符を購入
駐車場
釈迦町パークアンドライド 無料利用可能
アクセス(公共)
ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅
お問い合わせ
090-8497-3354 (三鉄ものがたり実行委員会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

茨城県エリアの紹介

茨城県は首都圏に近く、自然と都市の魅力を兼ね備えています。偕楽園は日本三名園の一つで梅の名所として有名です。筑波山は登山やハイキングで人気があり、科学都市つくばでは研究機関や博物館が集まっています。鹿島神宮などの歴史的名所も多く、地域の文化を体感できます。納豆やレンコンといった特色ある食文化も魅力です。季節ごとのイベントや花火大会も盛んに開催されています。

エリアごとのイベント