イベンティア 共有

今田人形奉納上演

今田人形奉納上演

江戸時代から伝わる人形浄瑠璃

今田人形の館

10/12(土)

10/13(日)

今田人形は、江戸時代から300年以上の伝統ある人形浄瑠璃。国選択無形民俗文化財に指定されている。宵祭りはろうそくの明かりの下演じられ、江戸時代さながらの雰囲気をかもす。

周辺地図

今田人形の館

三遠南信自動車道「天龍峡」ICより約6分

JR飯田線「天竜峡」駅より徒歩約20分

今田人形奉納上演の詳細情報

日時
10/12(土) 10/13(日)
備考
10月12日(土)18:30~ 10月13日(日)12:30~
会場
今田人形の館
住所
長野県飯田市龍江3453-2 大宮八幡宮
駐車場
臨時駐車場 今田平農村広場
アクセス
三遠南信自動車道「天龍峡」ICより約6分
アクセス(公共)
JR飯田線「天竜峡」駅より徒歩約20分
お問い合わせ
0265-27-2946 (天龍峡観光案内所)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント