イベンティア 共有

けいはんなR&Dフェア2025

けいはんなR&Dフェア2025
主催 けいはんなR&Dフェア実行委員会

科学で描こう けいはんなの未来キャンバス

けいはんなプラザ

10/4(土) 10:00~16:30

今年も、子どもから大人まで楽しめる科学イベントが「けいはんな」で開催される。研究機関や企業が集まり、最新の研究成果に触れながら、五感で楽しむ、未来科学の世界へ! 光のサイエンスショー、雲研究家・荒木健太郎氏による講演や大阪・関西万博PRイベントでは、人気キャラクター「ミャクミャク」がやってくる。そのほかにも、研究成果の展示や体験デモ、お菓子すくいなど、世代を問わず楽しめる企画が盛りだくさん。

周辺地図

けいはんなプラザ

近鉄京都線新祝園駅・JR祝園駅、近鉄けいはんな線学研奈良登美ケ丘駅よりバス(約10分)

けいはんなR&Dフェア2025の詳細情報

日時
10/4(土) 10:00~16:30
会場
けいはんなプラザ
住所
京都府相楽郡精華町光台1-7
料金
参加費無料 ※事前登録制
駐車場
当日無料駐車券 受付にて配布
アクセス(公共)
近鉄京都線新祝園駅・JR祝園駅、近鉄けいはんな線学研奈良登美ケ丘駅よりバス(約10分)
お問い合わせ
0774-98-6900 (けいはんなR&Dフェア実行委員会事務局)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

京都府エリアの紹介

京都府は、日本の伝統文化や歴史を色濃く残す地域で、古都の魅力にあふれています。清水寺や金閣寺などの世界遺産をはじめ、四季折々の寺社や庭園が訪れる人を魅了します。茶道や華道といった伝統文化の体験も豊富で、和の心に触れることができます。観光都市として知られつつも、宇治茶や京野菜、伝統工芸など地域ならではの産業も盛んで、歴史と現代が調和する独自の文化圏を形成しています。

エリアごとのイベント