田村神社 厄除祭

多くの参拝者で賑わう「田村まつり」
坂上田村麻呂が鈴鹿峠で鬼退治したことにちなんで始まったのが、厄除祭。「田村まつり」としても親しまれている。毎年2月17日から19日の3日間行われ、厄除けの弓矢の霊験にあやかろうとする参拝者で賑わいをみせる。蟹の甲に似せた飴「かにが坂飴」が販売されており、これは昔、比叡山の高僧・恵心僧都が食べることで災害をのがれることができる…と村人に教えたことから続いている。
周辺地図
田村神社
名神竜王ICより約30分/東名阪亀山ICより約20分
JR草津線 「貴生川」下車、バスで約30分「田村神社」下車
田村神社 厄除祭の詳細情報
- 日時
- 2/17(月) 2/18(火) 2/19(水)
- 会場
- 田村神社
- 住所
- 滋賀県甲賀市土山町北土山470
- アクセス
- 名神竜王ICより約30分/東名阪亀山ICより約20分
- アクセス(公共)
- JR草津線 「貴生川」下車、バスで約30分「田村神社」下車
- お問い合わせ
- 0748-66-0018 (田村神社)