十八夜

迫力満点の“喧嘩浮立”と“仕掛け花火”!
毎年8月18日に有田町大木地区にて開催される「十八夜」。江戸時代に行った雨乞い浮立を起源とする有田の伝統的なお祭り。地区の若者たちによる喧嘩浮立「ドテマカショ」と仕掛け花火「ジャーモン」は迫力満点! 境内には夜店も並び、海外からの観光客も含め多くの人でにぎわう。
周辺地図
龍泉寺
松浦鉄道「大木」駅より徒歩5分
十八夜の詳細情報
- 日時
-
8/18(日) 19:00~21:00
- 備考
- 19:00浮立 21:00ドテマカショ・ジャーモン・打上花火 ※祭りの進行状況によって前後あり
- 会場
- 龍泉寺
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町大木宿乙1337-1
- アクセス(公共)
- 松浦鉄道「大木」駅より徒歩5分
- お問い合わせ
- 0955-43-2121 (有田観光協会)