イベンティア 共有

京都女子大学 教育学科公開講座「未来を創る子どもを育てる-探究学習を通して」

京都女子大学 教育学科公開講座「未来を創る子どもを育てる-探究学習を通して」
チラシ:未来を創る子どもを育てる-探究学習を通して

地域や保護者と共に探究する子どもを育てる

京都女子大学 B校舎 501教室

8/2(土) 13:00~16:00

これからの社会を創る子どもの育ちのために不可欠な、「自ら問いを立て、自分で考え、情報を集め、その成果を他者に伝えようとしていく探究的な学び」について参加者と共に考える。探究学習を中心に据えた教育を行っている瀬戸SOLAN小学校・三宅貴久子副校長が「自立・自律した学習者を育てる」というテーマで講演。また発達教育学部の村井尚子教授が「地域や保護者とともに探究する子どもを育てる」というテーマで講演する。 ■備考 参加申込は応募フォームより。7月31日(木)17時締め切り・定員200名先着順

周辺地図

京都女子大学 B校舎 501教室

JR・近鉄「京都」駅から市バス206系統・208系統で約10分「東山七条」下車、東へ徒歩約5分

京都女子大学 教育学科公開講座「未来を創る子どもを育てる-探究学習を通して」の詳細情報

日時
8/2(土) 13:00~16:00
備考
開場12:30
会場
京都女子大学 B校舎 501教室
住所
京都府京都市東山区今熊野北日吉町35
料金
参加費無料
アクセス(公共)
JR・近鉄「京都」駅から市バス206系統・208系統で約10分「東山七条」下車、東へ徒歩約5分
お問い合わせ
075-531-7080 (京都女子大学 学術研究支援部 連携推進課)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント