「対話とは何か」を考えよう~社会活動家・湯浅誠さんを迎えて
社会をつなぐ対話の力
教育や地域、暮らしなどをテーマに語り合ってきた「教育カフェ」。記念すべき第100回は、第1回の話題提供者でもある社会活動家・湯浅誠さんを再び迎える。13年間の歩みをふりかえりながら、「対話とは何か」「対話の文化を育むために私たちにできることは何か」を参加者とともに考える会である。「対話のとは何か考えたい」「ゆるく人と語り合いたい」という人は参加してみてはいかが。
周辺地図
箕面こどもの森学園(NPO法人コクレオの森)
阪急千里線「北千里」駅より徒歩で約20分
「対話とは何か」を考えよう~社会活動家・湯浅誠さんを迎えての詳細情報
- 日時
-
11/23(日) 10:00~12:00
- 会場
- 箕面こどもの森学園(NPO法人コクレオの森)
- 住所
- 大阪府箕面市小野原西6丁目15−31
- 料金
- 一般700円/高校生350円/中学生以下無料
- 駐車場
- 近隣のコインパーキングを利用
- アクセス(公共)
- 阪急千里線「北千里」駅より徒歩で約20分
- お問い合わせ
- 072-735-7676 (箕面こどもの森学園(NPO法人コクレオの森))
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
京都競馬場 開設100周年記念「センテニアルナイト ドローンショー」
京都競馬場
11/16(日)~11/23(日) 17:30~17:45
-
【紅葉・見ごろ】嵐山
渡月橋周辺
11/8(土)~12月上旬
-
東福寺 看楓特別公開
東福寺
11/15(土)~12/7(日) 08:30~16:30
-
明治の森箕面国定公園もみじまつり2025
箕面公園とその周辺
11/15(土)~12/7(日)
-
万博記念公園 紅葉まつり
万博記念公園 自然文化園 紅葉渓(もみじだに)、日本庭園ほか
11/1(土)~11/30(日) 09:30~17:00
-
神戸三田プレミアム・アウトレット Sweets&Bakery Selection
神戸三田プレミアム・アウトレット
11/22(土)~11/24(月) 10:00~17:00
-
出雲大神宮 境内紅葉ライトアップ
出雲大神宮
11/22(土)~11/24(月) 17:00~20:00
-
特別夜間ライトアップ「錦秋の宵詣り2025」
勝尾寺
11/1(土)~11/30(日) 18:00~20:30
同じ施設のイベント
大阪府は「食い倒れの街」と呼ばれるほどグルメ文化が根付いており、たこ焼きやお好み焼きといった庶民的な料理から、洗練された料理まで多彩な食文化を楽しめます。大阪城や通天閣などの観光名所に加え、道頓堀や心斎橋といった繁華街は常に賑わいを見せます。また商都としての歴史を背景に、エンターテインメントや笑いの文化が育まれ、ユニークな都市の魅力を発信しています。