【桜・見ごろ】三多気

山々と水田の景色に溶け込む淑やかな桜
国道368号から真福院の山門に至る1.5km余の参道は、馬子唄にも歌われた山桜の名所。その桜並木は国の名勝に指定され、さくら名所百選にも選定されている。古桜の並木道が続く景色、桜が棚田に綺麗に移りこむ光景を見に足を運んでみよう。
周辺地図
三多気
伊勢自動車道「久居」IC・名阪国道「上野」ICより約70分
JR「伊勢奥津」駅からバス約10分、「杉平」下車徒歩約5分
【桜・見ごろ】三多気の詳細情報
- 日時
-
4月上旬~4月中旬
- 備考
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 会場
- 三多気
- 住所
- 三重県津市美杉町三多気
- アクセス
- 伊勢自動車道「久居」IC・名阪国道「上野」ICより約70分
- アクセス(公共)
- JR「伊勢奥津」駅からバス約10分、「杉平」下車徒歩約5分
- お問い合わせ
- 059-272-8085 (津市美杉総合支所)