イベンティア 共有

おおはさま宿場の雛まつり

おおはさま宿場の雛まつり
(C)一般社団法人花巻観光協会

町全体がひな祭り

大迫交流活性化センター他、町内商店

2/22(土) 09:00~16:00

2/23(日) 09:00~16:00

2/24(月) 09:00~16:00

2/25(火) 09:00~16:00

2/26(水) 09:00~16:00

2/27(木) 09:00~16:00

2/28(金) 09:00~16:00

3/1(土) 09:00~16:00

3/2(日) 09:00~16:00

3/3(月) 09:00~16:00

大迫(おおはさま)の中心街はかつて盛岡と遠野を結ぶ街道の宿場町として栄え、江戸時代の古今雛や亨保雛などの雛人形が代々受け継がれている。宿場の雛まつりでは主会場の大迫交流活性化センターのほか、町内の商店や民家に雛人形が飾られ、春を間近に控えた商店街に大勢の観光客が訪れる。

周辺地図

大迫交流活性化センター他、町内商店

大迫バスターミナルから徒歩で5分

おおはさま宿場の雛まつりの詳細情報

日時
2/22(土) 09:00~16:002/23(日) 09:00~16:002/24(月) 09:00~16:002/25(火) 09:00~16:002/26(水) 09:00~16:002/27(木) 09:00~16:002/28(金) 09:00~16:003/1(土) 09:00~16:003/2(日) 09:00~16:003/3(月) 09:00~16:00
会場
大迫交流活性化センター他、町内商店
住所
岩手県花巻市大迫町大迫第3地割161
料金
メイン会場(大迫交流活性化センター)のみ、入場料必要(高校生以下無料)
駐車場
駐車場の駐車台数に限りがあるため、公共交通機関の利用推奨
アクセス(公共)
大迫バスターミナルから徒歩で5分
お問い合わせ
0198-48-3230 (宿場の雛まつり実行委員会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント