初辰まいり(10月)

商売発達・家内安全の「はったつさん」
初辰とは、毎月最初の辰の日のこと。この日に参拝すれば、より一層力を与えて守り助けてもらえると信仰されている。4年を一区切りとして48回参拝すれば、満願成就。これは、四十八辰、つまり始終発達するという意味からきたもので、4年間月参りを続けられるというのは、それだけ無事発達していることでもある。商売発達のために遠方から訪れる人も多く、早朝から大勢の参拝者で大変賑わう。
周辺地図
住吉大社
阪神高速15号堺線「玉出」出口より約10分/阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口より約20分
南海本線住吉大社駅から徒歩約3分/南海高野線住吉東駅から徒歩約5分/阪堺線住吉鳥居前駅から徒歩すぐ
初辰まいり(10月)の詳細情報
- 日時
-
10/2(木) 06:00~15:30
- 備考
- 毎月初辰日 ※社により初辰まいり受付時間が異なるので事前に確認を
- 会場
- 住吉大社
- 住所
- 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
- 料金
- 祈祷を受ける場合は祈祷料が必要
- 駐車場
- 普通車30分200円 ※祈祷を受ける人は2時間無料
- アクセス
- 阪神高速15号堺線「玉出」出口より約10分/阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口より約20分
- アクセス(公共)
- 南海本線住吉大社駅から徒歩約3分/南海高野線住吉東駅から徒歩約5分/阪堺線住吉鳥居前駅から徒歩すぐ
- お問い合わせ
- 06-6672-0753 (住吉大社)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ウズベキスタンパビリオン(EXPO 2025 大阪・関西万博)
夢洲
4/13(日)~10/13(月) 09:00~21:00
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
大阪 夢洲(ゆめしま)
4/13(日)~10/13(月) 09:00~22:00
-
SAKISHIMA LIGHTING ART
さきしまコスモタワー 北側外壁の一部
4/13(日)~10/13(月) 18:00~23:00
-
中之島EAST 水辺の散歩道2025
八軒家浜の大川沿い、中之島公園の土佐堀川沿い他
8/21(木)~2026/1/31(土) 18:00~23:00
-
【花・見ごろ】神戸布引ハーブ園/ロープウェイ コスモス
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
10月上旬~12月上旬 10:00~17:00
-
【花・見ごろ】神戸布引ハーブ園/ロープウェイ フジバカマ
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
10月上旬~10月下旬 10:00~17:00
-
【花・見ごろ】神戸布引ハーブ園/ロープウェイ コキア
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
9月下旬~10月下旬 10:00~17:00
-
【花・見ごろ】神戸布引ハーブ園/ロープウェイ ローズ
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
10月上旬~11月上旬 10:00~17:00
同じ施設のイベント
大阪府は「食い倒れの街」と呼ばれるほどグルメ文化が根付いており、たこ焼きやお好み焼きといった庶民的な料理から、洗練された料理まで多彩な食文化を楽しめます。大阪城や通天閣などの観光名所に加え、道頓堀や心斎橋といった繁華街は常に賑わいを見せます。また商都としての歴史を背景に、エンターテインメントや笑いの文化が育まれ、ユニークな都市の魅力を発信しています。