一円電車体験乗車会(10月)

一円電車でGO!
かつて明延鉱山従業員の通勤用として運行していた小さな電車“くろがね号”が、70mの手作り線路をガタンゴトンとゆっくり走る。当日は予約なしで、明延鉱山探検坑道の見学(ガイドの説明あり)もできる。なお、10名を超えるグループの場合は必ず予約を。
周辺地図
あけのべ憩いの家広場
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICもしくは養父ICから約40分
JR山陰本線八鹿駅より全但バス(明延線)約1時間
一円電車体験乗車会(10月)の詳細情報
- 日時
-
10/5(日) 10:00~15:00
- 備考
- 15時までに受付を済ませれば乗車可能。当日は、第17回一円電車まつりを開催。
- 会場
- あけのべ憩いの家広場
- 住所
- 兵庫県養父市大屋町明延
- 料金
- 会費:高校生以上300円(あけのべ一円電車ひろば入場料と一円電車乗車賃1円を含む)、中学生以下1円 坑道見学:高校生以上1,200円、小中学生600円
- 駐車場
- 明延病院跡に駐車。スタッフの誘導に従うこと。
- アクセス
- 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICもしくは養父ICから約40分
- アクセス(公共)
- JR山陰本線八鹿駅より全但バス(明延線)約1時間
- お問い合わせ
- 079-668-0258 (あけのべ自然学校)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
姫路城 秋・冬の特別公開
姫路城
10/1(水)~2026/2/14(土) 09:00~16:00
-
渡辺うめ農民人形展「あぜみちの歌」
兵庫県指定重要有形文化財 林田大庄屋旧三木家住宅
9/26(金)~10/20(月) 10:00~16:00
-
佐治谷話 語り部お話会
鳥取砂丘情報館サンドパルとっとり内「ギャラリー流音砂(ルネッサ)」 ※砂の美術館となり
9/23(火)~10/5(日) 10:00~12:00
-
生誕140年 竹久夢二のすべて 画家は詩人でデザイナー
丹波市立植野記念美術館
8/30(土)~10/5(日) 10:00~17:00
-
ダリア展
兵庫県立フラワーセンター
10/4(土)~11/9(日) 09:00~17:00
-
特別展「兵庫工芸展 姫路展」
姫路市書写の里・美術工芸館
9/6(土)~10/26(日) 10:00~17:00
-
播磨科学公園都市ナイトサイエンスラボ~親子で体験!観月・昆虫・AIのふしぎな夜~
光都21住宅分譲予定地・5期集会所
10/5(日) 15:30~20:00
-
子どもの着物や節句飾りのなかの 桃太郎
日本玩具博物館
7/5(土)~10/31(金) 10:00~17:00