若狭地方最大の秋祭り 小浜放生祭 特別体験「山車参加体験プラン」

旅の思い出に祭りに参加してみてはいかが
放生祭(ほうぜまつり)は、福井県小浜市で開催される、380年以上の歴史を誇る若狭地方最大の秋祭り。八幡神社の例祭として行われ、御神輿のほか、大太鼓・神楽・獅子・山車の4種類の芸能が奉納されている。今回の特別体験は、小浜放生祭の山車区の運行に曳き手として参加できるプラン。街全体が祭りの熱気漂う中、旅の思い出に祭りに参加してみてはいかが。
周辺地図
小浜町並み保存資料館
舞鶴若狭自動車道~小浜ICより10分
JR小浜駅より徒歩10分
若狭地方最大の秋祭り 小浜放生祭 特別体験「山車参加体験プラン」の詳細情報
- 日時
-
9/13(土) 09:00~15:009/14(日) 09:00~15:00
- 備考
- 9月13日(土)13:30より受付開始、14:00〜(体験所要時間:1時間程度)、9月14日(日) 8:30より受付開始、9:00〜(体験所要時間:1時間程度)。 ※時間は変更となる可能性あり。14日の集合場所は、とば屋 酒井店 (福井県小浜市小浜酒井97)。
- 会場
- 小浜町並み保存資料館
- 住所
- 福井県小浜市小浜鹿島29 wabisuke room3
- 料金
- 3300円
- アクセス
- 舞鶴若狭自動車道~小浜ICより10分
- アクセス(公共)
- JR小浜駅より徒歩10分
- お問い合わせ
- 080-1680-1639 (株式会社オマツリジャパン)