イベンティア 共有

蔦屋重三郎と江戸文化

蔦屋重三郎と江戸文化

江戸時代の町人文化についての理解を深める

東洋大学 白山キャンパス

5/10(土) 10:30~12:00

5/24(土) 10:30~12:00

5/31(土) 10:30~12:00

2025年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は、江戸時代中期から後期にかけて活動していた版元蔦屋重三郎の生涯を描いている。この講座では、そんな蔦重が刊行した出版物のなかから、吉原細見、狂歌本、戯作を紹介しながら、その一部を読みすすめることで、そこに描かれた江戸時代の文化について理解を深める。申込・振込期間は4月1日(火)〜4月30日(水)。 ■備考 公開講座(2025年/春期)

東洋大学 白山キャンパス

都営三田線「白山」駅・東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分/都営バス(草63)「東洋大学前」すぐ

日時
5/10(土) 10:30~12:005/24(土) 10:30~12:005/31(土) 10:30~12:00
備考
開催日は5月10日(土)・5月24日(土)・5月31日(土)、全3回
会場
東洋大学 白山キャンパス
住所
東京都文京区白山5-28-20
料金
受講料:4,950円(対面型のみ)※東洋大生は別料金
駐車場
自転車又はバイクの駐輪場も利用不可。公共交通機関を利用。
アクセス(公共)
都営三田線「白山」駅・東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分/都営バス(草63)「東洋大学前」すぐ
Contact
03-3945-7635 (東洋大学 社会貢献センター事務室)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント