イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】奈良の名勝 依水園

【紅葉・見ごろ】奈良の名勝 依水園

超穴場!名勝庭園の美しい紅葉

名勝 依水園

11月上旬~12月上旬 09:30~16:30

広大な日本庭園の池の先には、東大寺南大門や若草山・春日山・御蓋山といった古都の山々が連なっており、一味違った古都奈良を体験することができる。真っ赤なドウダンツツジ、日一日と色ずくイロハモミジが、風情のある建物群と一体になって池に映る様子は、この時期の楽しみのひとつ。知る人ぞ知る紅葉の穴場となっている。庭園内で抹茶やぜんざいをいただいたり、敷地内の寧楽美術館では美術鑑賞も。

周辺地図

名勝 依水園

近鉄奈良駅から徒歩約15分/奈良交通バス「県庁東」下車約3分

【紅葉・見ごろ】奈良の名勝 依水園の詳細情報

日時
11月上旬~12月上旬 09:30~16:30
備考
火曜日休園。入園は16:00まで。 ※開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
会場
名勝 依水園
住所
奈良県奈良市水門町74
料金
大人1200円、高校生・大学生500円、小・中学生300円(寧楽美術館入館料を含む)
駐車場
周辺駐車場を利用
アクセス(公共)
近鉄奈良駅から徒歩約15分/奈良交通バス「県庁東」下車約3分
お問い合わせ
0742-25-0781 (公益財団法人 名勝依水園・寧楽美術館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

奈良県エリアの紹介

奈良県は日本の古代史に深く関わる地で、東大寺や法隆寺などの世界遺産が数多く残されています。奈良公園では鹿とふれあえるなど、自然と文化が一体となった風景を楽しむことができます。飛鳥時代から平城京時代にかけての歴史遺産は、今も学術的・文化的価値が高く評価されています。落ち着いた雰囲気の町並みや、吉野山の桜など四季折々の景観も魅力で、心穏やかに過ごせる地域です。

エリアごとのイベント