清家 章 考古学講演会「造山古墳の被葬者像」

4番目の大きさ造山古墳の被葬者像に迫る!
吉備には日本で4番目に大きい造山古墳がある。大王墓に匹敵する古墳はなぜ吉備に築造され、誰が埋葬されたのだろうか。吉備は常に畿内のヤマト政権と強い結びつきがあった。造山古墳も畿内の大王墓と強いつながりを示す要素がある。このことと、親族論・王権論を合わせて考えることによって、造山古墳被葬者像を示す。
周辺地図
倉敷市玉島市民交流センター 湊ホール
山陽道玉島ICより約5km
新倉敷駅より約2km
清家 章 考古学講演会「造山古墳の被葬者像」の詳細情報
- 日時
-
9/27(土) 14:00~15:30
- 会場
- 倉敷市玉島市民交流センター 湊ホール
- 住所
- 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
- 料金
- 一般1000円 高校生以下500円
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 山陽道玉島ICより約5km
- アクセス(公共)
- 新倉敷駅より約2km
- お問い合わせ
- 086-526-1400 (倉敷市玉島市民交流センター)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
2025 備中玉島湊酒まつり
玉島阿賀崎公園・玉島市民交流センター
9/27(土)~9/28(日)
-
倉敷科学センター 天体観望会(9月)
倉敷科学センター
9/27(土)~ 19:00~
-
倉敷科学センター わくわく実験室「シャボン玉まつり」
倉敷科学センター
9/27(土) 13:00~15:00
-
第11回里山尾道ウォークinみつぎ
道の駅クロスロードみつぎ(いきいき公園)
9/27(土)~ 09:00~
-
高松市美術館 特別展「石田尚志 絵と窓の間」
高松市美術館
8/8(金)~10/5(日) 09:30~17:00
-
猪熊弦一郎 Form, People, Living 身の回りにある、秘密と美しさ
四国村ギャラリー(四国村ミウゼアム内)
9/20(土)~12/14(日) 09:30~16:30
-
カピバラ フェスティバラ
おかやまフォレストパーク ドイツの森内 イベント会場
9/27(土)~9/28(日) 09:30~17:00
-
岡山タカシマヤ 屋上ビアガーデン
岡山高島屋 屋上
5/11(日)~9/28(日) 17:00~21:30