イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】志波彦神社鹽竈神社

【紅葉・見ごろ】志波彦神社鹽竈神社
塩竈市観光物産協会

境内を彩る鮮やかな紅葉

志波彦神社鹽竈神社

11月中旬~12月上旬

秋は紅葉、春は桜が楽しめる志波彦神社鹽竈神社。10月下旬に色づきはじめ、秋色に染まるもみじが風情ある境内に彩りを添える。

周辺地図

志波彦神社鹽竈神社

三陸自動車道「利府中」ICより塩竈方面へ約15分

JR仙石線「本塩釜」駅より徒歩約15分

【紅葉・見ごろ】志波彦神社鹽竈神社の詳細情報

日時
11月中旬~12月上旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 ※例年の見ごろは11月中旬
会場
志波彦神社鹽竈神社
住所
宮城県塩竈市一森山1-1
駐車場
駐車無料
アクセス
三陸自動車道「利府中」ICより塩竈方面へ約15分
アクセス(公共)
JR仙石線「本塩釜」駅より徒歩約15分
お問い合わせ
022-367-1611 (志波彦神社・鹽竈神社)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

宮城県エリアの紹介

宮城県は東北地方の中心都市・仙台を擁し、杜の都として親しまれています。仙台七夕まつりや光のページェントなど季節のイベントが有名です。日本三景の松島は美しい景観で知られ、多くの観光客を魅了します。三陸海岸の新鮮な海の幸や牛タンなどの食文化も豊かです。歴史的には伊達政宗公ゆかりの地として、城跡や博物館も人気です。都市と自然のバランスが取れた魅力あるエリアです。

エリアごとのイベント