イベンティア 共有

草地づくり プログラム

草地づくり プログラム
(c)日光国立公園 那須平成の森フィールドセンター

皆で力を合わせて憩いの空間を作ろう!

日光国立公園 那須平成の森フィールドセンター

11/2(日) 09:30~12:00

那須エリアではかつて那須駒の放牧によって、広々とした草地が広がっていた。そこで、優占しているミヤコザサを丁寧に刈り取ることで、地表に光を当て、眠っていた種子の芽吹きを促し、草地に咲く様々な草花が楽しめる環境づくりを目指している。草花が咲き誇る広場で、ピクニックをしたり、自然観察をしたり、子どもたちと遊んだり…。そんな風景を思い描きながら、あなたもこの草地づくりに参加してみてはいかが? ■備考 刈込ばさみ、鎌など刃物を使用。小中学生は保護者同伴で参加。

周辺地図

日光国立公園 那須平成の森フィールドセンター

那須ICより約35分

草地づくり プログラムの詳細情報

日時
11/2(日) 09:30~12:00
会場
日光国立公園 那須平成の森フィールドセンター
住所
栃木県那須郡那須町高久丙3254
料金
ひとり100円(保険料として)
アクセス
那須ICより約35分
アクセス(公共)
お問い合わせ
0287-74-6808 (那須平成の森フィールドセンター)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

栃木県エリアの紹介

栃木県は世界遺産・日光東照宮を中心に、豊かな自然と歴史文化を誇る地域です。華厳の滝や中禅寺湖などの景勝地は観光客に人気で、四季の風景を楽しめます。鬼怒川温泉や那須高原は癒しのスポットとしても知られています。いちごの産地としても有名で、スイーツや観光農園が充実しています。伝統工芸や地元の祭りも盛んで、多彩な魅力を備えたエリアです。

エリアごとのイベント