イベンティア 共有

河北町紅花資料館「現代べにばな染めの輝き展」

河北町紅花資料館「現代べにばな染めの輝き展」
河北町観光物産協会

~昭和から令和までの紅花染め作品展~

河北町紅花資料館

10/10(金)~12/10(水) 09:00~17:00

資料館収蔵品のほか、紅染師・鈴木孝男氏による紅花染め作品を展示。河北町地域おこし協力隊・大岩月美氏による令和6年制作の濃紅振袖や、今年夏に制作されたばかりのドレスなど、鮮やかな紅色の世界を見ることができる。【藍と紅花のタイダイ染めシルクストール作り】(1)10月11日(土)長方形ストール37×120cm(申込締切10月4日)(2)11月1日(土)正方形ストール60×60cm(申込締切10月25日)

周辺地図

河北町紅花資料館

東北中央自動車道 東根ICから約10分

JRさくらんぼ東根駅からタクシーで約20分

河北町紅花資料館「現代べにばな染めの輝き展」の詳細情報

日時
10/10(金)~12/10(水) 09:00~17:00
備考
休館日は毎月第二木曜日。3月~10月 9:00~17:00(最終入館16:30)。11月~2月 9:00~16:00(最終入館15:30)。最終入館は30分前まで。
会場
河北町紅花資料館
住所
山形県西村山郡河北町谷地戊1143
料金
入館料 大人400円、高校生150円、小中学生70円、ワークショップは有料
アクセス
東北中央自動車道 東根ICから約10分
アクセス(公共)
JRさくらんぼ東根駅からタクシーで約20分
お問い合わせ
0237-73-3500 (河北町紅花資料館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

山形県エリアの紹介

山形県は豊かな自然と温泉、そして四季折々の祭りが魅力です。夏の花笠まつりでは華やかな衣装と踊りが街を彩り、冬は蔵王温泉でのスキーや樹氷観賞が人気です。さくらんぼやラ・フランスなど果物の名産地としても知られ、グルメを楽しむ旅行者に愛されています。最上川や出羽三山は歴史や信仰の文化を感じられるスポットで、自然と人々の営みが調和するエリアです。

エリアごとのイベント