県立広島大学・サテライトラボ 地域連携セミナー 第二回「野菜と魚の未来会議」

野菜は土で育つ?それとも水?
「県立広島大学・サテライトラボ 地域連携セミナー」を開催。今回は「野菜と魚の未来会議」をテーマに、県立広島大学 庄原キャンパス 地域資源開発学科 谷垣悠介氏が講演。県立広島大学キャンパス内にある、室内で野菜を育てる「植物工場」と「アクアポニックス」を楽しく紹介する。
県立広島大学サテライトラボ
中国自動車道 庄原ICより約10分/中国やまなみ街道 三次東ICより約15分
JR芸備線七塚駅より徒歩約20分
- 日時
- 5/18(日) 13:30~14:30
- 会場
- 県立広島大学サテライトラボ
- 住所
- 広島県庄原市三日市町4−10 国営備北丘陵公園 北入口エリア「里山の駅 庄原ふらり」2F
- 駐車場
- 普通・軽400円、大型1,200円、二輪200円
- アクセス
- 中国自動車道 庄原ICより約10分/中国やまなみ街道 三次東ICより約15分
- アクセス(公共)
- JR芸備線七塚駅より徒歩約20分
- Contact
- 090-1168-7570 (しょうばら産学官連携推進機構)