神勝寺 秋の特別拝観・紅葉ライトアップ
紅葉に彩られた幻想的な庭園
夜間の特別拝観では、光に照らし出された庭園の散策に加え、含空院にて夜の茶席を用意。さらに、8日・9日限定で着物レンタル(有料)も実施し、和装での優雅なひとときを愉しめる。また、琵琶・篠笛・胡弓といった和楽器による演奏や、通常は非公開の国際禅道場に描かれた天井画〈双龍図「阿吽」〉を特別に公開する。
周辺地図
神勝寺 禅と庭のミュージアム
山陽自動車道「福山東」ICから約40分/「福山西」ICから約25分
福山駅6番乗り場から鞆鉄バス「みろくの里」行乗車、「天神山」下車徒歩15分
神勝寺 秋の特別拝観・紅葉ライトアップの詳細情報
- 日時
- 11/1(土)~11/30(日) 18:00~21:00
- 備考
- 開催日は期間中の土日祝(16・23日を除く)。
- 会場
- 神勝寺 禅と庭のミュージアム
- 住所
- 広島県福山市沼隈町上山南91
- 料金
- 夜間拝観料:大人1,000円 中高生500円
- アクセス
- 山陽自動車道「福山東」ICから約40分/「福山西」ICから約25分
- アクセス(公共)
- 福山駅6番乗り場から鞆鉄バス「みろくの里」行乗車、「天神山」下車徒歩15分
- お問い合わせ
- 084-988-1111 (神勝寺 禅と庭のミュージアム)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
2025秋 児島フェス #せんいさい
ボートレース児島駐車場
11/8(土)~11/9(日) 09:00~17:00
-
尾道ベッチャー祭り
吉備津彦神社、尾道市街地一円
11/1(土)~11/3(月)
-
第69回水島港まつり(第7回水島よさこい)
水島商店街一帯、よさこい大通り、八間川通り
11/22(土) 10:00~19:00
-
令和7年度 備中名物 成羽愛宕大花火
高梁市成羽町下原地区 成羽川河原、東遊山等
11/8(土) 19:00~20:00
-
火とグルメの祭典 あきつフェスティバル
安芸津市民グラウンド
11/8(土)~11/9(日) 09:00~19:00
-
第22回三原浮城まつり
JR三原駅周辺
11/8(土)~11/9(日)
-
第2回 ロハスパーク福山@芦田川かわまち広場
芦田川かわまち広場
11/22(土)~11/24(月) 10:00~16:00
-
第二回 みはら酒まつり
三原市港町 帝人通り
11/15(土) 18:00~21:00
同じ施設のイベント
-
【紅葉・見ごろ】神勝寺 禅と庭のミュージアム
神勝寺 禅と庭のミュージアム
11月上旬~11月下旬 09:00~17:00
-
日本初の建築を切り口にした大規模イベント、建築文化の祭典『ひろしま国際建築祭2025』鑑賞パスポートを7月1日(火)より販売開始
神勝寺 禅と庭のミュージアム、ふくやま美術館、尾道市立美術館、LOG、LLOVE HOUSE ONOMICHI、まちなか文化交流館「Bank」、ONOMICHI U2
10/4(土)~11/30(日)
-
ひろしま国際建築祭2025
福山/ 神勝寺 禅と庭のミュージアム、ふくやま美術館(ギャラリー)、尾道/ 尾道市立美術館、まちなか文化交流館「Bank」LLOVE HOUSE ONOMICHI、ONOMICHI U2、LOG
10/4(土)~11/30(日)
-
建築の一大イベント『ひろしま国際建築祭2025』に新たに堀部安嗣、中山英之が参加
神勝寺 禅と庭のミュージアム
10/4(土)~11/30(日)
-
建築の一大イベント『ひろしま国際建築祭2025』本日開幕!
尾道市立美術館、LOG、ONOMICHI LLOVE HOUSE、まちなか文化交流館Bank、ONOMICHI U2、神勝寺 禅と庭のミュージアム、後山山荘、JR福山駅
10/4(土)~11/30(日)