ドラマチック謎解きゲーム6リメイク「銀河鉄道の夜からの脱出」

宮沢賢治原作の謎解きゲーム再演!
年間100万人以上に遊ばれている謎解きイベントを制作する「よだかのレコード」の名作。宮沢賢治原作の「銀河鉄道の夜」を題材にした体験型謎解きゲーム。今作は初演からおよそ8年経つロングセラー公演のリメイクで、謎の追加やビジュアル修正が行われた。今公演ではポップアップカード(飛び出す仕掛けカード)や映像から情報を読み解き遊ぶ。謎に詰まることがあってもサポートを使ってクリアを目指す体験ゲーム。 ■備考 対象は中学生以上のコミニケーション能力がある人
周辺地図
ドラマチック謎解きゲーム1号店-CLASSIC-
丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩約5分
ドラマチック謎解きゲーム6リメイク「銀河鉄道の夜からの脱出」の詳細情報
- 日時
-
10/3(金) 10:00~21:3010/4(土) 10:00~21:3010/5(日) 10:00~21:30
- 備考
- 開演時間は平日19:30。土日は10:00~・13:00~・16:00~・19:00~。各回15分前開場。公演時間は開演からおよそ120分。
- 会場
- ドラマチック謎解きゲーム1号店-CLASSIC-
- 住所
- 東京都新宿区北新宿2-2-26 K2ビル1F
- 料金
- 通常:前売4,000円 当日4,500円/グループ16,000円/リピーター:前売3,700円 当日4,200円
- アクセス(公共)
- 丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩約5分
- お問い合わせ
- 03-5337-8651 (よだかのレコード ドラマチックルーム)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第84回川崎市制記念多摩川花火大会
多摩川河川敷(二子橋~第三京浜道路間)
10/4(土) 18:00~19:00
-
第35回 北海道フェアin代々木 ~ザ・北海食道~
代々木公園 イベント広場・野外ステージ・ケヤキ並木
10/2(木)~10/5(日) 10:00~19:00
-
茨城をたべよう収穫祭~食の宝庫グルメセレクション~
駒沢オリンピック公園 中央広場
10/4(土)~10/5(日) 11:00~16:00
-
東大和ビールフェスト2025
東大和リビングテラス
10/5(日) 10:30~17:30
-
第47回世田谷区たまがわ花火大会
世田谷区立二子玉川緑地運動場
10/4(土) 15:00~20:00
-
第18回 EDO ART EXPO/第14回 東京都の児童・生徒による“江戸”書道展
東京都中央区・千代田区・港区・墨田区内の参加店舗、ホテルや文化・観光施設
9/26(金)~10/14(火) 08:00~20:00
-
レイクタウン Act Green ECO WEEK 2025
イオンレイクタウン mori、kaze、OUTLET、水辺のまちづくり館他
10/4(土)~10/5(日) 10:00~17:00
-
オクトーバーフェスト鎌倉 2025
鎌倉市役所 駐車場
10/4(土)~10/5(日)
同じ施設のイベント
東京都は日本の首都であり、経済・文化・観光の中心地です。新宿や渋谷、銀座などは流行の発信地として多彩な魅力を持ち、国内外から多くの人が訪れます。浅草や上野では歴史や下町文化を体感でき、皇居や明治神宮といった名所も有名です。さらに多摩地域や伊豆諸島、小笠原諸島には自然豊かな観光資源が広がり、都市と自然の両面を楽しめます。国際的なイベントや芸術文化も盛んに開催されています。