第7期科学技術・イノベーション基本計画の共創に向けた全国キャラバンの開催
内閣府は、名古屋大学、大阪大学、東北大学の各大学と共催し、第7期科学技術・イノベーション基本計画の意見交換の場として、シンポジウムを開催します。
周辺地図
STATION Ai
第7期科学技術・イノベーション基本計画の共創に向けた全国キャラバンの開催の詳細情報
- 日時
-
11/10(月) 15:30~18:0011/13(木) 13:30~16:0011/17(月) 13:30~16:45
- 会場
- STATION Ai
- 住所
- 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第70回 香嵐渓もみじまつり
香嵐渓
11/1(土)~11/30(日)
-
なばなの里 イルミネーション2025シーズン
なばなの里
10/18(土)~12/31(水)
-
国際芸術祭「あいち2025」
愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか
9/13(土)~11/30(日)
-
【紅葉・見ごろ】なばなの里
なばなの里
11月中旬~12月中旬
-
138ウインターイルミ
国営木曽三川公園 138タワーパーク
11/15(土)~2026/1/4(日) 17:30~21:00
-
なばなの里 ダリア・コスモス・秋のバラまつり
なばなの里
9月下旬~11月下旬
-
土岐プレミアム・アウトレット PREMIUM OUTLETS SALE
土岐プレミアム・アウトレット
11/7(金)~11/16(日) 10:00~20:00
-
ナディアパークイルミネーション2025
ナディアパーク
11/1(土)~2026/2/23(月) 16:30~21:00
同じ施設のイベント
-
【参加者募集】愛知県の高校生を対象に「GEEK CAMP YOUTH AICHI」を開催
STATION Ai
11/1(土)~11/22(土) 10:00~17:00
-
新東通信は、2026年開催の「TechGALA Japan」の運営事務局として2年連続で本イベントの運営に携わります
栄地区(中日ビル、ナゴヤイノベーターズガレージ など)、鶴舞地区(STATION Ai など)
2026/1/27(火)~2026/1/29(木)
-
「TechGALA Japan 2026」2026年 1月27日(火)~29日(木) 開催決定!ティザー公開&スポンサー・サイドイベントの募集開始
中日ビル、ナディアパーク、アーバンネット名古屋ネクスタビル、STATION Ai
2026/1/27(火)~2026/1/29(木)
-
【KOSENJIN SUMMIT 2025】名古屋にて高専人会総会開催決定
STATION Ai
2026/3/1(日) 13:00
-
【スタートアップ募集】東海テレビ、STATION Ai、犬山観光プロモーション協議会と地域課題解決の共創プログラム「ふるさとイノベーションコンテスト 犬山市」を共同開催
STATION Ai
2026/1/1(木)~2026/3/31(火)
-
【 愛知県 × eiicon 】賞金総額1,000万円!Season 5「モビリティ」のビジネスプランを全国スタートアップより募集開始 『AICHI NEXT UNICORN LEAGUE』
STATION Ai
8/20(水)~11/25(火)
-
【 愛知県 × eiicon 】「モビリティ」ファイナリスト10社が決定!ビジネスプランコンテスト『AICHI NEXT UNICORN LEAGUE』最終審査会 観覧募集!
STATION Ai
11/25(火) 13:30~17:30
-
サステナブル・ブランド国際会議2025 東海シンポジウム開催決定
STATION Ai
11/20(木) 13:00~19:00
愛知県は中部地方の中心として発展し、歴史と産業の両面で注目される地域です。名古屋城や熱田神宮など歴史的名所が多く、織田信長や徳川家康など戦国武将ゆかりの地としても知られています。名古屋めしと呼ばれる独自の食文化は味噌カツ、ひつまぶし、手羽先など多彩です。自動車産業を中心に経済的にも発展しており、都市観光と伝統文化の両方を楽しめる県です。