角館火振りかまくら

角館の小正月伝統行事「火振りかまくら」
火振りは炭俵に1m程の縄がついており、かまどから俵に火をつけ縄の先端を持ち、自分の身体の周囲を振り回し、無病息災や家内安全などを祈る。26会場のうち、9会場では火振りの体験を行うことができる。
周辺地図
角館町内数十か所
大曲ICから約40分(30km)/盛岡ICから約70分(60km)
JR角館駅より徒歩約20分
角館火振りかまくらの詳細情報
- 日時
-
2/14(金) 18:00~20:00
- 会場
- 角館町内数十か所
- 住所
- 秋田県仙北市角館町
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 大曲ICから約40分(30km)/盛岡ICから約70分(60km)
- アクセス(公共)
- JR角館駅より徒歩約20分
- お問い合わせ
- 0187-54-2700 (仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」)