桜岡神社 天神まつり

400年以上の歴史ある町のまつり
四日市に鎮座する櫻岡神社の秋季大祭。四日市は400年以上の歴史を有し、今日まで受け継がれてきた文化や伝統的歴史的街並みが東西本願寺四日市別院を中心に今なお残されている。秋季大祭では、2日間にわたり、神輿や山車の巡行が行われる。
周辺地図
桜岡神社
宇佐別府道路四日市ICから約5分
JR柳ヶ浦駅より車で約10分
桜岡神社 天神まつりの詳細情報
- 日時
-
9/13(土) 12:00~16:309/14(日) 12:00~16:30
- 備考
- 両日ともに12時より出発式。16時30分終了予定。13日土曜日は、夜市も門前広場で開催予定。
- 会場
- 桜岡神社
- 住所
- 大分県宇佐市四日市1253
- アクセス
- 宇佐別府道路四日市ICから約5分
- アクセス(公共)
- JR柳ヶ浦駅より車で約10分
- お問い合わせ
- 0978-33-2590 (桜岡神社 社務所)