イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】石神井公園

【紅葉・見ごろ】石神井公園
公益財団法人東京都公園協会

自然豊かな三宝寺池

石神井公園

11月下旬~12月上旬

木々に囲まれ静寂な趣の三宝寺池と、ボートで賑わう石神井池のほかに、石神井城跡とこれに関する幾つかの遺跡がある「石神井公園」。公園を含む周辺の区域は、環境や景観を保持するため、風致地区に指定されている。紅葉の時期には、約350本のモミジのほか、イチョウ、ラクウショウ、メタセコイヤなどが色づく。武蔵野の自然が豊かに残され、多くの野鳥も観察できる。

周辺地図

石神井公園

西武池袋線「石神井公園」駅下車、徒歩約7分

【紅葉・見ごろ】石神井公園の詳細情報

日時
11月下旬~12月上旬
備考
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場
石神井公園
住所
東京都練馬区石神井台1-26-1
駐車場
第一駐車場42台(24時間入出庫可)、第二駐車場31台(入庫7:00~22:00、出庫24時間)
アクセス(公共)
西武池袋線「石神井公園」駅下車、徒歩約7分
お問い合わせ
03-3996-3950 (石神井公園サービスセンター)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

東京都エリアの紹介

東京都は日本の首都であり、経済・文化・観光の中心地です。新宿や渋谷、銀座などは流行の発信地として多彩な魅力を持ち、国内外から多くの人が訪れます。浅草や上野では歴史や下町文化を体感でき、皇居や明治神宮といった名所も有名です。さらに多摩地域や伊豆諸島、小笠原諸島には自然豊かな観光資源が広がり、都市と自然の両面を楽しめます。国際的なイベントや芸術文化も盛んに開催されています。

エリアごとのイベント