文春落語講座 柳家喬太郎×長井好弘「レジェンド列伝その5 昭和の東京漫才篇」

演芸好きにはたまらない!東京漫才のすべて
人気落語家・柳家喬太郎と演芸評論家・長井好弘が講師の落語講座。昭和の偉大な達人達を取り上げる「レジェンド列伝」シリーズ5回目のテーマは、戦後に花開いた「東京漫才」。上方とは一味違う東京の漫才が、テレビ・ラジオのバラエティ番組や寄席の高座において、令和の今日まで根強い人気を保っているそのわけは――懐かしい演者の芸と人、その業績を語り尽くすファン垂涎の2時間。質疑応答あり。申込は9月1日(月)まで。 ■備考 申し込み順(整理番号順順)の入場で自由席
周辺地図
文藝春秋西館地下ホール
東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩約3分/半蔵門線「半蔵門」駅徒歩約8分
文春落語講座 柳家喬太郎×長井好弘「レジェンド列伝その5 昭和の東京漫才篇」の詳細情報
- 日時
-
9/6(土) 18:30~20:30
- 会場
- 文藝春秋西館地下ホール
- 住所
- 東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋西館ビル地下一階
- 料金
- 6,000円 ※オリジナルミニノート(表紙絵・柳家喬太郎)一人1冊付き・整理番号付自由席
- アクセス(公共)
- 東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩約3分/半蔵門線「半蔵門」駅徒歩約8分
- お問い合わせ
- 03-3288-6984 (株式会社文藝春秋 文春落語事務局)