長門湯本温泉納涼盆踊り大会

湯本温泉の夏の風物詩
長門湯本温泉街で開催される盆踊り大会。温泉街を流れる音信(おとずれ)川の橋にやぐらがつくられ、川沿いの道を市内外から集まった人々による盆踊り大会が開催される。盆踊り以外には、その年亡くなった方を供養するために川に精霊を流す「精霊流し」も行われる。地元のお店の延長営業や露店の出店もあり。
周辺地図
長門湯本温泉 温泉街
中国自動車道美祢ICから約30分
JR美祢線長門湯本駅から徒歩約10分※美祢線は、当面の間全線運休につき代行バスが運行中。
長門湯本温泉納涼盆踊り大会の詳細情報
- 日時
- 8/11(日) 18:00~21:00
- 備考
- 雨天の場合は8月12日(月)に延期、12日も雨天の場合は中止。
- 会場
- 長門湯本温泉 温泉街
- 住所
- 山口県長門市深川湯本
- 駐車場
- 200円/h 30分毎100円増し、最大1000円 臨時駐車場(無料)大寧寺
- アクセス
- 中国自動車道美祢ICから約30分
- アクセス(公共)
- JR美祢線長門湯本駅から徒歩約10分※美祢線は、当面の間全線運休につき代行バスが運行中。
- お問い合わせ
- 0837-25-3611 (湯本温泉納涼祭実行委員会事務局(湯本温泉旅館協同組合))