日本被団協ノーベル平和賞 被爆80年事業 テーマ『 明 日 へ 』

漫才・音楽・講話で平和を発信
長崎被災協の全国組織である日本被団協が昨年、ノーベル平和賞の栄誉に輝いた。今年は被爆80年を迎える記念事業の一つとして、2025年8月3日(日) チトセピアホールにて、原爆体験伝承漫才「希望の鐘」(漫才師アップダウン)他、出演者による特別企画を開催。幅広く、世界平和の発信を行う。
周辺地図
長崎市チトセピアホール
長崎バイパス(下り)出口より車で4分
長崎バス住吉バス亭より徒歩3分 JR西浦上駅より徒歩4分 路面電車千歳町電停より徒歩1分
日本被団協ノーベル平和賞 被爆80年事業 テーマ『 明 日 へ 』の詳細情報
- 日時
-
8/3(日) 13:00~16:00
- 会場
- 長崎市チトセピアホール
- 住所
- 長崎県長崎市千歳町5-1 2階
- 料金
- 一般 2.500円 / 小中学生 2.000円 ※未就学児無料
- 駐車場
- チトセピアでの購入(食事)で2時間割引 ※以降、30分ごとに100円加算。
- アクセス
- 長崎バイパス(下り)出口より車で4分
- アクセス(公共)
- 長崎バス住吉バス亭より徒歩3分 JR西浦上駅より徒歩4分 路面電車千歳町電停より徒歩1分
- お問い合わせ
- 090-5297-9304 (被爆二世の会長崎)