世界農業遺産・田染荘 千年のきらめき

千年の時を刻む田染荘のきらめき
国の重要文化的景観に選定され、世界農業遺産の象徴的スポットでもある「田染荘小崎地区」の水田を舞台にした壮大な光のイベント。ランティアの手によりひとつひとつ設置された約1万個のソーラーLEDライトが、期間中毎日点灯する。点灯の様子は、まるで冬にほたるが出現するかのよう。光の点が線へ、そして線が面へ、と広がっていく様子はとても幻想的。また、ライトは黄色と緑色の2色が30分おきにゆっくりと切り替わる。
周辺地図
田染荘小崎地区(ほたるの館周辺)
JR宇佐駅より約25分
-
世界農業遺産・田染荘 千年のきらめきの詳細情報
- 日時
- 11/9(土)~2/14(金)
- 備考
- 日没から約3時間点灯
- 会場
- 田染荘小崎地区(ほたるの館周辺)
- 住所
- 大分県豊後高田市田染小崎2596
- 駐車場
- 周辺民家の入口、公道、私有地への駐車不可。
- アクセス
- JR宇佐駅より約25分
- アクセス(公共)
- -
- お問い合わせ
- 0978-25-6243 (田染荘千年のきらめき実行委員会事務局(豊後高田市農業振興課))