観福寺 初詣

関東三大厄除弘法大師「観福寺」で初詣
川崎、西新井とともに関東三大厄除弘法大師に数えられる北総の名刹「観福寺」は、春の桜、夏の緑、秋の紅葉に代表される四季の景観の美しさから、佐原の隠れた名所として人気を集めている。大晦日には、先着108人が除夜の鐘を撞くことができる。
周辺地図
観福寺
東関東自動車道「佐原香取」ICより約10分
JR成田線「佐原」駅より徒歩約25分
観福寺 初詣の詳細情報
- 日時
- 1/1(水) 1/2(木) 1/3(金)
- 備考
- 例年12月31日22時から大晦日の行事が開始
- 会場
- 観福寺
- 住所
- 千葉県香取市牧野1752
- アクセス
- 東関東自動車道「佐原香取」ICより約10分
- アクセス(公共)
- JR成田線「佐原」駅より徒歩約25分
- お問い合わせ
- 0478-52-2804 (観福寺)