広島県エリアの紹介
広島県は世界遺産である原爆ドームや厳島神社を有し、平和と信仰の象徴として国内外から多くの人々が訪れます。広島市は復興を遂げた活気ある都市であり、文化や経済の中心地です。瀬戸内海の穏やかな風景や牡蠣などの海の幸も魅力的で、宮島の鹿との触れ合いや紅葉谷公園の景観も人気です。過去と未来をつなぐ強いメッセージを持つ県といえます。
瀬戸内の温暖な気候に恵まれ、美しい海・山・空に囲まれている「三原市」。この三原市の特産品フェアを開催。今回は定番の三原タコや神明鶏を使用した商品・ヤッサ饅頭等の菓子類はもちろん、だいわレンコンを使用した冷凍ピッツァや、はっさくとローズマリーのリキュール等の新商品も多数登場。店頭販売では、初出店の「スマイルアグリ」が、旬を迎える葡萄や梨を販売。地域の恵みである特産品を活かした“とがった商品”も!
ひろしま夢ぷらざ
広電電車「立町駅」より徒歩約3分
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
榊山神社ほか
9/23(火) 09:30~16:00
エディオンピースウイング広島
9/23(火) 09:00~12:00
広島市植物公園
9/6(土)~9/27(土) 09:00~21:00
広島市西区商工センター
9/20(土) 10:00~16:00
Spirup Garden OHZU
9/20(土) 15:00~21:00
広島市安佐動物公園 展望広場
9/20(土) 09:30~16:30
基町クレド・パセーラ11F NTTクレドホール
9/23(火) 11:00~17:00
広島県動物愛護センター
9/20(土) 10:00~15:30