イベンティア 共有

令和7年度第38回おくのほそ道天童紅花まつり

令和7年度第38回おくのほそ道天童紅花まつり
(C)天童市経済部商工観光課

見てよし、染めてよし、食べてよし!

上貫津紅花畑

7/5(土)

7/6(日)

松尾芭蕉が元禄2年(1689年)の7月13日に天童の地を訪れ、「まゆはきを俤(おもかげ)にして紅粉の花」と詠んでいる天童の紅花が、遠くは月山を望むことができる上貫津の紅花畑に咲き誇る。約3万本の紅花が満開を迎えると、紅花畑一面が鮮やかに染まる。お祭り当日は、紅花染めや紅花リップクリーム作りなどの体験、紅花お菓子の販売、紅花写真撮影会など、様々なイベントが開催される。

周辺地図

上貫津紅花畑

JR天童駅より約5km

道の駅天童温泉~上貫津紅花畑間で無料のシャトルバスを運行

令和7年度第38回おくのほそ道天童紅花まつりの詳細情報

日時
7/5(土) 7/6(日)
備考
7月5日(土)10時30分~16時、7月6日(日)9時30分~15時
会場
上貫津紅花畑
住所
山形県天童市貫津88
駐車場
じゃがらもがら交流センター(天童市貫津1374−1)周辺の駐車場を利用
アクセス
JR天童駅より約5km
アクセス(公共)
道の駅天童温泉~上貫津紅花畑間で無料のシャトルバスを運行
お問い合わせ
023-654-1111 (天童市経済部商工観光課)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント