イベンティア 共有

境界 戦争体験者の証言2025

境界 戦争体験者の証言2025

戦前、戦中、戦後の境界とは何なのか

千代田区立日比谷図書文化館 4階スタジオプラス(小ホール)

8/16(土) 14:00~15:30

1945年3月10日未明、B29爆撃機によって東京の街に焼夷弾が投下された。東京・深川で家族とともに暮らしていた利光はる子氏(当時18歳)は、焼夷弾が降り注ぐ深川の街を、家族と離れ離れになりながら逃げ惑った。利光氏は、「この東京大空襲で母や弟を突然失った悲しみは決して忘れられない」と訴える。戦後八十年を迎え、世界で勃発している戦争の悲惨さに向き合い、平和について考えてみよう。

周辺地図

千代田区立日比谷図書文化館 4階スタジオプラス(小ホール)

都営三田線内幸町駅徒歩約3分/丸の内・日比谷・千代田線霞ヶ関駅徒歩約3分/JR新橋駅徒歩約10分

境界 戦争体験者の証言2025の詳細情報

日時
8/16(土) 14:00~15:30
備考
13:30開場
会場
千代田区立日比谷図書文化館 4階スタジオプラス(小ホール)
住所
東京都千代田区日比谷公園1-4
料金
1,000円、学生500円 ※学生は学生証を持参
アクセス(公共)
都営三田線内幸町駅徒歩約3分/丸の内・日比谷・千代田線霞ヶ関駅徒歩約3分/JR新橋駅徒歩約10分
お問い合わせ
03-3502-3340 (千代田区立日比谷図書文化館)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント