多様な働き方応援シンポジウム ~一人ひとりが主役の社会へ~
・第1部 講演会 「国際社会から見た日本の男女共同参画の現状と課題」 講演者:坂田 桐子さん (広島大学教授・東広島市男女共同参画推進審議会 会長) ・第2部 パネルディスカッション 「多様な働き方を実現できる社会とは」 モデレーター:坂田 桐子さん パネリスト: 木下 麻子さん(ひろぎんホールディングス執行役員 サステナビリティ統括部長) 羽原 忠宏さん(株式会社日興ホーム取締役本部長) 今井 恭子さん(東広島イノベーションラボ ミライノ⁺ナビゲーター 広島大学学生 ・定員:100人/オンライン100人 ※詳細はURLから要確認。 ※無料託児あり(事前申込制・12/12(金)まで)
周辺地図
広島大学ミライクリエ 1階多目的スペース
多様な働き方応援シンポジウム ~一人ひとりが主役の社会へ~の詳細情報
- 日時
-
12/20(土) 13:30~15:30
- 備考
- 13時開場
- 会場
- 広島大学ミライクリエ 1階多目的スペース
- 住所
- 広島県東広島市鏡山一丁目4番5号
- 料金
- 無料(事前申込制)
- お問い合わせ
- 082-420-0927 (東広島市 生活環境部 人権男女共同参画課)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ひろしまドリミネーション2025
平和大通り南北緑地帯 ほか
11/17(月)~2026/1/3(土) 17:30~22:30
-
Higashihiroshima トワイエ 2025 クリスマスマーケット
西条中央公園
12/13(土)~12/20(土) 16:00~20:00
-
ひろしまクリスマスマーケット
ひろしまゲートパークプラザ
12/5(金)~12/25(木) 16:00~21:00
-
花と光のページェント(夜間開園)
広島市植物公園
11/22(土)~12/20(土) 09:00~20:00
-
HIROSHIMA STATION CHRISTMAS 2025
広島駅(エキ×デンスクエア、南北自由通路・minamoa・ekieほか)及び駅周辺
11/14(金)~12/25(木)
-
Higashihiroshima トワイエ 2025 あったかごちうどんプロジェクト
西条中央公園
11/21(金) 17:00
-
被爆電車[650形654号路面電車]車内公開(12月)
ヌマジ交通ミュージアム 屋外広場
12/20(土) 10:30~15:00
-
Higashihiroshima トワイエ 2025 西条中央公園のイルミネーション
西条中央公園
11/21(金)~2026/1/12(月) 17:00~21:00
広島県は世界遺産である原爆ドームや厳島神社を有し、平和と信仰の象徴として国内外から多くの人々が訪れます。広島市は復興を遂げた活気ある都市であり、文化や経済の中心地です。瀬戸内海の穏やかな風景や牡蠣などの海の幸も魅力的で、宮島の鹿との触れ合いや紅葉谷公園の景観も人気です。過去と未来をつなぐ強いメッセージを持つ県といえます。