祝10周年!累計160万人超動員「パンのフェス2026 in 横浜赤レンガ」開催決定!

2026年3月6日~8日の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて「パンのフェス2026 in 横浜赤レンガ」を開催。10周年を記念し、イベントを多数企画。パンのフェスアワード2025も開催。
周辺地図
横浜赤レンガ倉庫イベント広場
祝10周年!累計160万人超動員「パンのフェス2026 in 横浜赤レンガ」開催決定!の詳細情報
- 日時
-
2026/3/6(金)~2026/3/8(日)
- 会場
- 横浜赤レンガ倉庫イベント広場
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港1-1
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
北村朋幹 ピアノ・リサイタル
S&D秋川キララホール
2026/3/7(土) 15:00~17:00
-
イケ・サンパーク フリーマーケット(3月)
イケ・サンパーク
2026/3/8(日) 09:00~15:00
-
知覚の大霊廟をめざして——三上晴子のインタラクティヴ・インスタレーション
NTTインターコミュニケーション・センター 「ICC」
12/13(土)~2026/3/8(日) 11:00~18:00
-
『E art H』出版記念イベント
ノーザンスカイ東京ショールーム
10/10(金)~2026/3/6(金)
-
海外スタートアップ向けイベントの共催パートナー募集開始
Plug into TOKYO - Connected by Innovation(Playground)
8/7(木)~2026/7/31(金)
-
【ホテルメトロポリタン エドモント】 開業40周年記念地域との絆を深める「飯田橋思い出フォトギャラリー」を定期開催
ホテルメトロポリタン エドモント ロビー
7/23(水)~9/30(火)
-
編集工学研究所主催のリベラルアーツ・プログラム「Hyper-Editing Platform [AIDA]」今年も開催決定。テーマ・ゲストを発表!オンライン受講向け無料説明会を、8月1日に開催します。
編集工学研究所ブックサロンスペース「本楼」
10/11(土)~2026/3/7(土)
-
ベンチャー企業の成長促進拠点「SHINみなとみらい」を活用するベンチャーを募集!
SHINみなとみらい
4/24(木)~2026/3/31(火)
同じ施設のイベント
-
横浜秋の風物詩が進化!ドイツ現地視察で再現した本気の“ビールの祭典”『横浜オクトーバーフェスト2025』詳細決定!9月26日(金)~計18日間 横浜赤レンガ倉庫にて開催!
横浜赤レンガ倉庫イベント広場
9/26(金)~10/13(月)
-
『横浜オクトーバーフェスト2025』9月26日(金)より横浜赤レンガ倉庫にて開催!約100種類のビールを揃えた本格派“ビールの祭典” 本場・ドイツの雰囲気を横浜でとことん忠実に再現!
横浜赤レンガ倉庫イベント広場
9/26(金)~10/13(月)
-
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』11月21日(金)より35日間開催!過去最大約12m!本物のモミの木を使用したクリスマスツリーが登場
横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
11/21(金)~12/25(木)
-
日本最大級“入場無料”のアーバンスポーツの祭典『YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25』開催決定!今年は11月15日(土)・16日(日)の2日間!
横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
11/15(土)~11/16(日)
-
<イベントレポート>進化した秋の風物詩 『横浜オクトーバーフェスト2025』横浜赤レンガ倉庫にて10月13日(月・祝)まで開催中!
横浜赤レンガ倉庫イベント広場
9/26(金)~10/13(月)
-
全国から30店舗以上の人気店が大集合!さつまいもグルメの祭典『横浜おいも万博2025』
横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
10/17(金)~10/20(月)
神奈川県は横浜や鎌倉、湘南といった多彩な観光地を擁する人気エリアです。横浜は中華街や赤レンガ倉庫など異国情緒あふれる街並みが魅力で、鎌倉は大仏や寺社めぐりで歴史を感じられます。湘南海岸はマリンスポーツや海水浴に人気で、箱根は温泉と美術館で知られるリゾート地です。都会的な魅力と自然・歴史が共存する神奈川県は、観光やイベントに訪れる人々を常に惹きつけています。