イベンティア 共有

八幡まつり

八幡まつり

千年の伝統 ~八幡まつり~

日牟禮八幡宮

4/14(月) 15:30~23:00

4/15(火) 15:30~23:00

1000年以上の歴史を誇り、八幡開町以前の旧村落で行われる祭で、毎年この両日に日牟禮八幡宮に奉納される。14日の宵宮祭は松明祭とも呼ばれ、国の無形民俗文化財に選ばれており、10m余の大松明をはじめとする合計30本以上の松明に火が付けられる。翌、15日は各町自慢の太鼓が宮入する。

日牟禮八幡宮

名神高速「竜王」ICより約20分

JR琵琶湖線「近江八幡」駅北口より近江鉄道バスを利用

日時
4/14(月) 15:30~23:004/15(火) 15:30~23:00
備考
14日20:00~23:00、15日15:30~18:00 ※例年、4/14・15に開催
会場
日牟禮八幡宮
住所
滋賀県近江八幡市宮内町257
駐車場
市営駐車場を利用
アクセス
名神高速「竜王」ICより約20分
アクセス(公共)
JR琵琶湖線「近江八幡」駅北口より近江鉄道バスを利用
Contact
0748-33-6061 (近江八幡駅北口観光案内所)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント