企画展「海のシルクロード 絣の道」

海のシルクロード 絣の道
色あざやかで軽やかな絹のパトラサリー、アニミズムに結びついたスンバ島の祭壇布、琉球王朝時代に織られた色柄が美しい沖縄の手縞など、地域の風土に育まれた豊かな絣を、その伝播ルート「絣の道」とともに紹介する。〈同時開催〉藤本巧写真紀行「絣の道 インド、インドネシア、そして沖縄」
周辺地図
豊田市民芸館
グリーンロード「枝下」ICから約10分 、東海環状自動車道「豊田勘八」ICから約10分
名鉄三河線「平戸橋」駅下車 徒歩約15分
企画展「海のシルクロード 絣の道」の詳細情報
- 日時
- 6/28(土)~9/21(日) 09:30~17:00
- 備考
- 休館:月曜日(ただし、祝日・振替休日は開館)
- 会場
- 豊田市民芸館
- 住所
- 愛知県豊田市平戸橋町波岩86-100
- 料金
- 一般:800円、高大生:600円、中学生以下無料(要証明) その他減免は民芸館HPを確認
- 駐車場
- 前田公園駐車場(徒歩3分)を利用。
- アクセス
- グリーンロード「枝下」ICから約10分 、東海環状自動車道「豊田勘八」ICから約10分
- アクセス(公共)
- 名鉄三河線「平戸橋」駅下車 徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0565-45-4039 (豊田市民芸館)