大久保いちょうまつり

黄金色に輝く大いちょう
大久保の山里にそびえ立つ、樹齢500年の大いちょうは、乳いちょうと呼ばれている。毎年11月23日(祝)に黄金色に輝くいちょうの木の下で、「大久保いちょう祭り」が開催される。餅つき体験、農産物販売、手打ち日本そばの出店が予定されている。巨木の下に広がる棚田を眺め、遠くに聞こえる水車小屋の音を聞きながら、のんびり過ごすのもおすすめ。
周辺地図
大久保の里
JR徳島駅より約50分
-
大久保いちょうまつりの詳細情報
- 日時
-
11/23(土) 10:00~15:00
- 備考
- 11月15日(金)~30日(土)17:00~21:00ライトアップ実施。
- 会場
- 大久保の里
- 住所
- 徳島県名西郡神山町神領西大久保
- アクセス
- JR徳島駅より約50分
- アクセス(公共)
- -
- お問い合わせ
- 088-676-1118 (神山町観光協会)