イベンティア 共有

eスポーツイベント「e-Sports 東広島 2025 Sakazuki -盃-」

JR西高屋駅前通り(高屋西地域センター、高屋情報ラウンジ「あったかや」など)

12/21(日) 09:00

東広島市では、eスポーツを地域活性化の新たな手法として位置づけ、地域・大学・企業との連携によるまちづくりを推進しています。 県内唯一のeスポーツチーム「広島 TEAM iXA」が拠点を置く西高屋駅周辺では、近畿大学とのTown&Gown構想の取組みを契機に、地域住民や学生が主体となり、eスポーツを活用した賑わい創出が広がりつつあります。 令和7年度は、西高屋地域のまちづくり組織「合同会社G11」と連携して、まちと一体となったeスポーツイベントを開催します。駅前の複数会場を活用し、対戦・観戦・体験を通じた新たな交流の場を創出することで、eスポーツが単なるゲームではなく、世代を超えて交流を促進できるコンテンツであることの認知を高め、eスポーツを核とした地域の更なる活性化を目指します。 ※詳細はURLから要確認

周辺地図

JR西高屋駅前通り(高屋西地域センター、高屋情報ラウンジ「あったかや」など)

JR西高屋駅から徒歩

eスポーツイベント「e-Sports 東広島 2025 Sakazuki -盃-」の詳細情報

日時
12/21(日) 09:00
会場
JR西高屋駅前通り(高屋西地域センター、高屋情報ラウンジ「あったかや」など)
住所
広島県東広島市高屋町杵原1316-1
料金
入場無料
アクセス(公共)
JR西高屋駅から徒歩
お問い合わせ
082-420-0944 (東広島市総務部 DX推進チーム)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

広島県エリアの紹介

広島県は世界遺産である原爆ドームや厳島神社を有し、平和と信仰の象徴として国内外から多くの人々が訪れます。広島市は復興を遂げた活気ある都市であり、文化や経済の中心地です。瀬戸内海の穏やかな風景や牡蠣などの海の幸も魅力的で、宮島の鹿との触れ合いや紅葉谷公園の景観も人気です。過去と未来をつなぐ強いメッセージを持つ県といえます。

エリアごとのイベント