弁天稚児行列

羽衣をまとったお稚児さん
弁天稚児行列は、岩屋寺を救った弁天様のご加護が稚児に届くよう、また芸事の神様である弁天様にお参りする事で、習い事が上手くなるよう願いを込めて行われる。女の子の衣装には弁天様をイメージした羽衣が付属。男の子は烏帽子姿で、男の子、女の子共に、岩屋寺の弁天伝説にをイメージした柄杓を持って稚児行列を行う。事前予約制、申込みは岩屋寺公式サイトより。
周辺地図
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺
南知多道路「古布」ICより約15分
-
弁天稚児行列の詳細情報
- 日時
- 11/2(土) 11:00~12:00
- 会場
- 尾張高野山宗 総本山 岩屋寺
- 住所
- 愛知県知多郡南知多町山海間草109
- 料金
- 役稚児・一般稚児:志納金
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 南知多道路「古布」ICより約15分
- アクセス(公共)
- -
- お問い合わせ
- 0569-62-0387 (岩屋寺 寺務所)