特別展 瀬戸芸美術館連携プロジェクト「平子雄一展 ORIGIN」

植物と人間の起源を考える
平子雄一(ひらこ・ゆういち、1982-)は、岡山県新進美術家育成「I氏賞」の第13回大賞受賞者で、植物と人間の共存関係の中に浮上するあいまいさや疑問をテーマに、スケールの大きな絵画および立体作品を発表し、国内外で活動を展開する現代作家である。今展覧会では、岡山県立美術館の建築を活かした迫力のある展示空間を構成するとともに、対話型鑑賞なども取り入れ、同時代の美術作品の魅力を幅広い世代に向け発信する。
周辺地図
岡山県立美術館
山陽自動車道岡山ICより約7km
岡山駅後楽園口(東口)より徒歩15分
特別展 瀬戸芸美術館連携プロジェクト「平子雄一展 ORIGIN」の詳細情報
- 日時
- 9/16(火)~11/9(日) 09:00~17:00
- 備考
- 休館日は、9/29(月)、10/6(月)、14(火)、20(月)、27(月)、11/4(火)。夜間開館日(19:00まで開館)は、9/27(土)、10/11(土)、25(土)。最終入館は閉館30分前まで。※9/16(火)のみ10:00から開場
- 会場
- 岡山県立美術館
- 住所
- 岡山県岡山市北区天神町8-48
- 料金
- 観覧料:当日一般1,500円、65歳以上・大学生1,300円(年齢や所属を確認できる証明書や学生証等を提示) ※高校生以下無料 ※障がい者手帳等の所有者と同伴者1名は無料
- 駐車場
- 駐車無料(会期中は混雑が予想されるため、可能な限り公共交通機関を利用)
- アクセス
- 山陽自動車道岡山ICより約7km
- アクセス(公共)
- 岡山駅後楽園口(東口)より徒歩15分
- お問い合わせ
- 086-225-4800 (岡山県立美術館)