特別展「紀伊徳川家の威風」

御三家・紀伊徳川家の歴史と魅力
紀伊徳川家は、江戸時代の和歌山城主で、現在の和歌山県や三重県南部に広がる紀伊藩を治めた。尾張・水戸とともに御三家として将軍家を支え、八代将軍吉宗や一四代将軍家茂を輩出した。この特別展では、紀伊徳川家の歴史を関連する資料から紹介する。
周辺地図
和歌山県立博物館
阪和道和歌山ICより約4km
JR和歌山駅、南海和歌山市駅より、バス「県庁前」下車、徒歩5分
特別展「紀伊徳川家の威風」の詳細情報
- 日時
- 10/11(土)~11/24(月) 09:30~17:00
- 備考
- 休館日は月曜日(ただし10月13日(月・祝)・11月3日(月・祝)・11月24日(月・祝)は開館、10月14日(火)・11月4日(火)は休館)。入館は16時30分まで。
- 会場
- 和歌山県立博物館
- 住所
- 和歌山県和歌山市吹上1-4-14
- 料金
- 一般910円(750円)、大学生570円(450円)※( )内は20人以上の団体料金。高校生以下・65歳以上・障害者手帳所持者は無料。
- 駐車場
- 始めの1時間が200円、以後30分ごとに100円追加。
- アクセス
- 阪和道和歌山ICより約4km
- アクセス(公共)
- JR和歌山駅、南海和歌山市駅より、バス「県庁前」下車、徒歩5分
- お問い合わせ
- 073-436-8670 (和歌山県立博物館)