春渡祭

とちぎのまつり100選「おたりや」
12月15日(冬渡祭)と1月15日(春渡祭)の年2回行われる二荒山神社の神事で、12月は「冬渡祭」、1月は「春渡祭」と書き、どちらも「おたりや」と呼んでいる。1月には正月の松飾りを焼く行事が行われ、市民に正月の終わりを感じさせる祭となっている。
周辺地図
宇都宮二荒山神社
東北自動車道鹿沼ICより約25分/宇都宮ICより約20分/北関東自動車道宇都宮上三川ICより約25分
JR宇都宮駅から関東バス「作新学院駒生」行き等で約5分、「馬場町」下車、徒歩すぐ
春渡祭の詳細情報
- 日時
-
1/15(水)
- 備考
- 毎年1月15日開催。9:00~20:00 お焚き上げ 16:30 出御祭(社殿内) 17:00 御旅所祭(下之宮・田楽舞奉納) 17:30 市内渡御 19:00 還御祭(社殿内)。
- 会場
- 宇都宮二荒山神社
- 住所
- 栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1番1号
- 駐車場
- 60分300円(最大12時間1,500円)
- アクセス
- 東北自動車道鹿沼ICより約25分/宇都宮ICより約20分/北関東自動車道宇都宮上三川ICより約25分
- アクセス(公共)
- JR宇都宮駅から関東バス「作新学院駒生」行き等で約5分、「馬場町」下車、徒歩すぐ
- お問い合わせ
- 028-622-5271 (宇都宮二荒山神社)