【紅葉・見ごろ】轟の滝

ダイナミックな滝が鮮やかな紅葉に包まれる
「日本の滝百選」にも選ばれている轟の滝は物部川の支流にあり、落差82mを水しぶきを上げながら3段になって流れ落ちる。滝周辺は秋になると紅葉の景勝地となり、多くの観光客が足を運ぶ。毎年11月中旬にはもみじ祭りが開催され、野点や琴の演奏を楽しむことができる。広大な自然美を感じよう。
周辺地図
轟の滝
高知道「南国」ICより約70分
JR「土佐山田」駅より約50分
【紅葉・見ごろ】轟の滝の詳細情報
- 日時
- 11月中旬~11月下旬
- 備考
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
- 会場
- 轟の滝
- 住所
- 高知県香美市香北町猪野々柚ノ木
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 高知道「南国」ICより約70分
- アクセス(公共)
- JR「土佐山田」駅より約50分
- お問い合わせ
- 0887-52-9286 (香美市役所香北支所地域振興班)