イベンティア 共有

戸田祭り

戸田祭り

迫力の道踊りとからくり人形演技が圧巻!

八幡社、天満宮、鈴宮社、白山社、神明社

10/5(土)

10/6(日)

1702(元禄5)年に、初めて行われたとされる歴史ある戸田祭り(名古屋市指定文化財)。戸田には、一之割から五之割までの各割があり、それぞれ氏神を祭る神社(一之割:八幡社、二之割:天満宮、三之割:鈴宮社、四之割:白山社、五之割:神明社)をお守りしている。戸田祭は、これらの各割にある祭車を曳き出し町内を練り、全体として一つの祭を構成している。迫力の道踊りとからくり人形演技を見に足を運んでみよう。

周辺地図

八幡社、天満宮、鈴宮社、白山社、神明社

JR関西本線「春田駅」から徒歩約11分(八幡社)まで、近鉄名古屋本線「戸田駅」すぐ

戸田祭りの詳細情報

日時
10/5(土) 10/6(日)
備考
10/5(土)各神社でからくりと道踊り奉納。10/6(日)一・三・五之割の山車が辻に集結(二・四之割は各神社で奉納)。雨天中止。
会場
八幡社、天満宮、鈴宮社、白山社、神明社
住所
愛知県名古屋市中川区戸田1丁目から5丁目
アクセス(公共)
JR関西本線「春田駅」から徒歩約11分(八幡社)まで、近鉄名古屋本線「戸田駅」すぐ
お問い合わせ
080-5116-9677 (八幡社山車保存会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント