イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】大荒比古神社

【紅葉・見ごろ】大荒比古神社

七川祭りで有名な大荒比古神社の紅葉

大荒比古神社

11月上旬~11月中旬

境内を覆う新緑と、鮮やかな紅葉には定評がある。創建は13世紀前半と古く、南北朝時代から室町時代にかけては、近江の国主、佐々木一族の絶大な崇敬を受けた。秋になると、境内へ上る石段と社殿に紅葉が映え、風情ある景観をつくる。新旭駅前、びわ湖高島観光協会からレンタサイクル利用可能。

周辺地図

大荒比古神社

JR湖西線「新旭」駅より徒歩約25分

【紅葉・見ごろ】大荒比古神社の詳細情報

日時
11月上旬~11月中旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場
大荒比古神社
住所
滋賀県高島市新旭町安井川844
アクセス(公共)
JR湖西線「新旭」駅より徒歩約25分
お問い合わせ
0740-25-2200 (大荒比古神社)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント