イベンティア 共有

おおせっからんど仏沼パネル展~未来へつなぐ希少な命たち~

おおせっからんど仏沼パネル展~未来へつなぐ希少な命たち~
協力:NPO法人おおせっからんど

仏沼で観測できる野鳥や動植物を紹介

青森県立三沢航空科学館 特別展示室

11/15(土)~11/24(月) 09:30~16:30

三沢市北東部に位置する仏沼は、絶滅危惧種「オオセッカ」世界最大の繁殖地と言われている。また、仏沼とその周辺地域では、国の天然記念物である「マガン」など、様々な渡り鳥や貴重な動植物を観察することができる。ラムサール条約に登録されてから20周年を迎えた仏沼の魅力を伝えるパネル展を開催。期間中の土日振休限定で電子レンジで作る簡単おし花は無料。

周辺地図

青森県立三沢航空科学館 特別展示室

第二みちのく有料道路より約15分

三沢空港より車で約5分

おおせっからんど仏沼パネル展~未来へつなぐ希少な命たち~の詳細情報

日時
11/15(土)~11/24(月) 09:30~16:30
備考
期間中の休館日は11/17。最終日の11/24は15:00頃まで。
会場
青森県立三沢航空科学館 特別展示室
住所
青森県三沢市北山158
料金
観覧無料
駐車場
駐車無料、大型車用・障がい者用完備
アクセス
第二みちのく有料道路より約15分
アクセス(公共)
三沢空港より車で約5分
お問い合わせ
0176-50-7777 (青森県立三沢航空科学館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

青森県エリアの紹介

青森県はねぶた祭りで全国的に知られ、夏には迫力ある山車や掛け声で街が熱気に包まれます。世界遺産の白神山地や十和田湖など豊かな自然景観も魅力で、四季を通じて観光が楽しめます。りんごの名産地としても有名で、食文化にも特色があります。青森市や弘前市では歴史的建造物やアートイベントが多く開催され、伝統と現代文化の両方を体験できるエリアです。

エリアごとのイベント